おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
11月3日(土)

10:00〜15:00

伝国の杜前広場 

{JAおきたま米沢地区青年部出店 軽トラ市}

《飲食ブース》

Y−1グランプリの上位5店舗が登場します!


・そばや伝右エ門 もち天ぞう煮

・K太郎 うこぎとマーマレー豚(トン)の石窯PIZZA

・ゆあ〜ず ねぎマヨから

・コンフォルタ 米・米ぎょうざ

・ イタリアンダイニング 米沢牛ジュ〜シ〜テリ〜ヌサンド


【働く車 農業ヴァージョン】


かっこいい農業機械がやってくる!

写真撮影OK!


お問い合わせ 米沢おしょうしなショップ運営協議会

       0238−22−5111(代)


主催 米沢おしょうしなショップ運営協議会・米沢市





11月3日(土)

米沢工業 吹奏楽部の定期演奏会が行われます。


時間 開場 13:30

   開演 14:00

会場 伝国の杜

入場料 無料


曲名 繭の夢 〜竜の舞う空〜

   吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」

   加山雄三コレクション など

主催 米沢工業吹奏楽部 

かわにし塾 わげしゅプレゼンツ!

毎日頑張ってるあなたへ贈る

1日限りのごほうびスイーツ企画

ご家族・友人などとお誘い合わせの上

お早めに申し込んでください!



✿ 120分のスイーツ食べ放題 ✿


日時 2012年11月25日(日)

   13:00〜15:00

場所 川西町 ライブスペース Jam

協力金 おひとり/1000円

定員 39名様(先着順)

対象年齢 小学生以上

申込締切 11月15日(木)

お申込・お問い合わせ かわにし塾わげじゅ

MAIL  wagesyumail@yahoo.co.jp

※ お名前・連絡先・参加人数などご明記して

申し込んでください。




〜たまげたまちなかあるき〜


地元の県立置賜農業高等学校の生徒がまち歩きガイドをします。

川西町出身の作家 井上ひさし氏が少年時代を過ごした

故郷を小説

「下駄の上の卵」になぞられ散策します。


羽前小松駅 

フレンドリープラザ

駅前広場

井上ひさし 実家

井上ひさしが通った
小松小学校

銘菓の錦屋

井上ひさしが遊んだ
神山神社

羽前小松駅


集合場所 羽前小松駅

集合時間 11:00

所要時間 約4時間

募集人数 30名様

歩行距離 約3キロ


〜持ち物〜

昼食 雨具 費用

置賜農業高等学校の生徒が手がけるチャレンジショップへ

ご案内します。


お申し込み 今泉駅 

      0238−88−9409

米沢の「食」「伝統工芸」が温泉地でまるごと体験できる

この日だけのイベントに参加してみませんか?

 米沢の「宝」と小野小町伝説に触れながらのんびり

ゆったり「自分時間」を過ごしてみませんか?



10月28日(日)

集合場所 米沢駅

集合時間 10:30

募集人数 40名様

歩行距離 約2キロ

所要時間 約6時間

米沢駅

小野川温泉 バス停

小野小町 歴史巡り

お宝博 会場

日帰り温泉 入浴

小野川温泉 バス停

米沢駅

小野小町逸話ガイドが案内します!

〜持ち物〜

昼食 雨具 入浴用タオル 参加費

バス 往復1160円
 
入浴料  500円

各種 体験料

お申込 米沢駅 

    0238−22−1131
  

実りの秋、運動の秋。

石塔巡りで燃焼し、名物の美味しいものを食べて談笑しましょう!

白鷹町産業フェア会場では、とれたて新鮮野菜の即売や

手作り体験等、様々なイベントで賑わいます。


10月27日(土)

集合場所 赤湯駅

集合時間 8:45

募集人数 20名様

赤湯駅

山形鉄道 荒砥駅

草木塔

白鷹町産業フェア

上町境界石と
やまり菓子舗
↓ 
山形鉄道 荒砥駅

赤湯駅

歩行距離 約7キロ


持ち物

昼食 雨具 昼食代500円 和紙人形作り体験費 500円

〜ガイドが案内します!〜


お申込先 赤湯駅 0238−43−2009 



置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ