おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

第73回





東北花火大会






連発花火が豪華絢爛に打ち上げられます。

最後に登場する2尺玉は、直径700mにもなる

2度咲きの菊で、ラストを飾るのにふさわしい華麗さ・.*

また3台のクレーンを使い、米沢のシンボルでもある

吾妻山を表現した幅200m、高さ30mの

ナイアガラも見逃せません!!








■日時
 


2012年7月30日(月)



■会場



松川河川敷



お問合せ:米澤新聞社
TEL.0238-22-4411





鷹山公生誕2012





市民大ビアパーティー


第3回 Y−1グルメグランプリ







安くておいしいくて、地元の人に愛される

名物料理を発掘することを主旨としたイベントです!

Y−1のYは鷹山公のYであり

米沢のYです・.・*∵

鷹山公の時代から根付いてきた

産物や地産地消の精神を

鷹山公の生誕7月20日にあわせて

熱い思いを抱いた米沢の人気飲食店が

地元食材を使用した1品料理で競い合う!!




前売りチケット料金と内容



1冊 1,000円(税込み)



・Y−1グルメグランプリ投票券
・ガラポン券1枚
・100円券10枚



前売りチケット取扱店


Y−1グルメグランプリ出場の16店舗ほか

米沢市役所農林課 0238-22-5111

米沢商工会議所 0238-21-5111



ーチケットが完売の際はご了承下さいー









■日時
 


平成24年7月22日(日)
11:00〜20:00




■会場



まちの広場(米沢市中央・市民文化会館隣)



お問合せ:米沢商工会議所青年部事務局
TEL.0238-21-5111










長井あやめまつり









・オープニングセレモニー 11:00〜 会館前
(鏡開き、花苗プレゼント【先着100名様】)

・野店茶会 10:00〜 公園内東屋

・黒べこまつり 12:00〜14:00 高台
(井上千春LIVE 新長井おどり披露)

・赤ちょうちん屋台 12:00〜20:30 会館横

・新長井おどり合同練習会 17:00〜19:00 園内









■期日
 


6月16日(土)



■営業時間



・まつり営業時間 9:00〜18:00
・夜間営業時間(イルミネーション点灯)
6/16.23.24.29.30.7/6.7は〜20:30まで




■入園料



大人 500円(20名様以上団体400円)
小人 200円(20名様以上団体100円)




お問合せ:長井市観光振興課
TEL.0238-87-0827
長井市観光協会
TEL.0238-88-5279




県立うきたむ風土記の丘考古資料間館





親子でガラス玉をつくろう



古代人のくらしを体験してみませんか・.・*∵






■日時
 


6月16日(土)
午前9:00〜17:00 午後13:00〜15:30




■対象



中学生以下の子どもとその保護者



■料金



1組1,200円 各回5組



■お問合せ



県立うきたむ風土記の丘考古資料館(高畠町)
TEL:0238-52-2585






置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ