おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
親子触れ合い体操


食育推進活動



を展開している”竹下和男”さんの講演会

弁当コンクール作品の展示


福祉施設の菓子販売

健康チェック


など各種コーナーございます。


日時 11月17日(土)

場所 白鷹町健康福祉センター

時間 9:30〜15:30

入場 無料


お問い合わせ 白鷹町健康福祉課健康推進係

       0238−86−0210
菊まつり期間中の恒例行事。趣向を凝らした仮装で宮内地区周辺をパレード行進します

日時:11月11日
場所:宮内地区内

置賜地域の語り部が一同に会し、語りを披露する

日時:11月11日
場所:夕鶴の里
問合:夕鶴の里 0238-47-5802

冬期間、荻小学校の木にくくりつけられるイルミネーションの点灯式。

日時:11月11日
場所:荻小学校
問合:吉野公民館 0238-41-2001


新そばイベント続々開催!隠れ蕎麦の里“しらたか”
新そばの季節を迎え、町内各地でそばまつりが開催されます。
隠れ蕎麦屋では「新そばキャンペーン」も好評開催!
詳しくは「白鷹町観光協会」をクリック。

◇日時:11月10日(土)〜11月11日(日)
    午前11時〜午後3時

◇場所:深山のどか村
    (0238-85-0380)

◇料金:食べ放題1,300円

両会場とも地元そば打ち名人による新そばが味わえます。
詳しいお問合せは、白鷹町観光協会ホームページか
0238−86−0086まで。
第100回南陽の菊まつり、熊野大社を見学した後はハイジアパークの温泉で疲れを癒します

日時:11月10日
場所:第100回南陽の菊まつり 他
問合:南陽市商工観光ブランド課 0238-40-3211

置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ