おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
2012年12月15日(土)

11:00〜16:00

白鷹町文化交流センター あゆーむ 文化伝承室


参加費 無料(上映代金 カンパ 大歓迎)


1DAY ミニシアター

「ネコマチッタ物語」

同時上映 「シューナウ」の想い



BOOK Cafe

おかあさんお図書館


★ お子さんと一緒にご参加できます。
  おもちゃ・絵本もすこし用意してあります


★ 「ネコマチッタ物語」は3歳くらいからだと楽しめる長さです。

★ 会場は飲食OK 出入り自由です。
  おやつ・飲み物片手でOKです。ご自由にご覧ください。

★ 同時開催のCristmas Market 2012も同時開催
  おいしいもの・素敵な物がたくさんです(#^.^#)
プログラム


子どもたちによるピアノ演奏

童謡唱歌を歌う鈴の樹会

日時 2012年12月1(土)

開演 13:30

ところ 白鷹町交流センター あゆーむ(入場無料)

 

主催 鈴木宣子音楽教室

   長谷部真弓ピアノ教室


お問い合わせ 鈴木宣子音楽教室(長井市)

       0238−88−3244


       長谷部真弓ピアノ教室(白鷹町)

       0238−85−5355


     
毎日頑張っているあなたへ
この日限りのごほうびスイーツを.・*∴


◇日時:11月25日(日)
    13:00〜15:00
◇受付:12:30〜
◇会場:ライブスペースJam
    (東置賜郡川西町大字小松2992)
◇協力金:お一人様1,000円
◇定員:39名限定(先着順)
◇対象年齢:小学生以上
◇申込み〆切:11月15日(木)
◇申込み・お問合せ:かわにし塾わげしゅ
 E-MAIL:wagweshumail@yahoo.co.jp
手作り作家が作品を販売します。
ここでしか買えない個性的な作品がズラリ!!
入場無料・雨天決行です。




日時:11月24日(土)
   10:00〜15:00

会場:南陽市交流プラザ蔵楽
   (山形県南陽市宮内1004-1)

お問合せ:南陽てづくり市実行委員会事務局
     090-2996-7125(手塚)



*11/1現在の出店者*

体験・ワークショップ
・深山工房つち団子(陶芸てびねり体験)

チャリティブース
・おのくん(小野駅前仮設住宅のお母さんたちが作っているソックモンキー)

手づくりブース
・atelier Soeur(アトリエスール)(布小物)
・アマニ・ヤ・アフリカ(アフリカ雑貨)
・嵐や陶芸(陶器・磁器)
・H’syn(りかちゃん人形の服・革、布小物・ビーズアクセサリー)
・CAT HAND(スイーツデコ・布小物・レジン・アンティークアクセサリーなど)
・工房てぶら(草バック・山葡萄小物・布)
・サリュー(アクセサリー・シルバー・vintage・スワロフスキー 他)
・自由木工房(木工品)
・studio ORSO(陶製品・人形)
・seam.(布小物)
・sweet candy(ぬいぐるみ)
・小さなハンドメイドショップsweet home(布小物・バック)
・手ざいく工房(ぶどう皮細工)
・天然石アクセサリー
・toridori(ポストカード等)
・NORI(布物・ハンドメイド)
・ハーブ染め工房ナマケモノ(ハーブ染め・和布小物)
・plume(プルーム)(布小物・子供服・アクセサリー・ニット小物)
・MIKE〈ミケ〉(雑貨・小物・革製品他)
・遊然窯(花器など、陶製品)
・横澤恭平(イラスト)
・ラ・リルレロ(木で作った小さな家 他)
・和工房ひだまり(和物小物)

飲食ブース※主催で認めた店舗のみの出店です。
・自家焙煎珈琲ひぐらし
・パン工房えるぽぴん


南陽市芸術文化協会加盟の絵画、書道、写真、拓本、陶芸等の作品展示

日時:11月23日〜11月29日
場所:市民体育館
問合:南陽市スポーツ文化課 0238-40-3211


 ♪渡部真知子・上柴はじめ


  一夜限りの音楽会♪


 会前半は、ピアノなどの多彩な演奏・歌・トーク


 後半は、特別編成されたアコースティックバンドによる

 「かもめが翔んだ日」


 などの名曲を幅ひろくお届けします!



 日時 2012年11月23日(金・祝)


    開場 18:00

    開演 18:30
 

 場所 飯豊町町民総合センター あ〜す


 全席指定 

 チケット 前売り 5000円

      当日  5500円

 チケット販売 コンサート事務局 飯豊町町民センター あ〜す


 TEL 0238−72−3161

 FAX 0238−72−3163

 (9:00〜17:00 受付)

置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ