おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
マタギ文化の残る小玉川地区で歳頭(さいず)焼きや
マタギ料理を囲んだ交流会、団子刺し、かんじき歩き等を体験できます。

宿泊地:小玉川地区 泡の湯温泉“三好荘”
定員:20名様
申込締切:5日(土)
参加費:1人15,000円
お問合せ:泡の湯温泉 三好荘
     TEL 0238-64-2220
2013年1月12(土)〜13日(日)


にかけて、小国町小玉川地区で行われます。


 マタギ文化の残る小玉川地区で歳頭(さいず)焼きや

マタギ料理を囲んだ交流会、団子刺し、かんじき歩き等を体験できます。


宿泊地は 小玉川地区 泡の湯温泉 ”三好荘”


 定員 20名様

 申込締切 5日(土)


 参加費 1人15000円

 お問い合わせ  泡の湯温泉 三好荘 

         0238−64−2220


早速来年のことですが・・・

1月3日(木)

高畠町 置賜スポーツ交流プラザ 湯るっと


にて”新春施設無料開放”

行われます。

 時間  11:00〜16:00


 プールにて2人1組 おんぶ競争

 エアロビクス教室

 水中ウォーク教室  など開催されます。


また、先着100名様には餅振舞いがあります。


お問い合わせ 0238−57−3948

 置賜スポーツ交流プラザ 湯るっと





”名曲で楽しむ サロンコンサート”

開催日 12月29日(土)

時間  17:00〜

場所  米沢市 三條かの記念館

 この会を主宰している勝俣敬二さんらが出演。


 ♪曲目 「クローエに」

       「月の光」 などを演奏いたします。


 チケット 一般    3000円

      小中高生  1500円

  (当日は500円UP)になります。


 お問い合わせ 090−2794−8028(佐藤)

(イメージ)

 1月16日(水)〜18日(金)



飯豊梅花皮荘にて行われます。


2泊3日の日程でアケビのつるやブドウの皮といった材料で篭などを編みます。

参加費(宿泊費、食事代込み)は町内の人が20000円

 町外の人は22000円

となります。


 また、宿泊せず通いでの参加は3日間の昼食付き7000円となります。


 なお、材料やはさみなどの道具があれば持参して頂いて参加ください。

 定員は50人名様となりなります。

申込期限 12月28日(金)までです。


お問い合わせ 小国町観光協会  0238−62−2416

震災で山形に避難されている男性、家族に会いに来ているパパさんと

山形県内の男性がお酒を飲みながら息抜きをしましょう!


開催日 12月22日(土)

時間  18:00〜

場所  家庭料理居酒屋「よねざわ村」レンタルルーム

    ファミリーマート米沢中央1丁目店 となり

会費  避難されてる方 2000円

       県  内  者 3000円


お問い合わせ ふくしまパパを支援する会

       090−7325−8297(山口) 
置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ