おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
5〜10月の最終日曜に開催される恒例朝市。朝市ならではの商品あり

会場:大町 ササキ花店駐車場

問合せ先:朝市・夕市研究所 090-8617-1323
(特)長井まちづくりNPOセンターHP
ミニ講座、有機農産物販売、うまいものコーナーで「和田の秋」を満喫できる

会場:ゆうきの里さんさん

問合せ先:ゆうきの里さんさん 0238-58-3060

ゆうきの里さんさん

高畠町観光協会HP
紅葉の飯豊連峰を背に自分の体力に合わせて走れるジョギング大会

会場:旧小玉川中学校周辺

問合せ先:飯豊連峰紅葉ジョギング大会事務局 0238-62-5421

飯豊連峰紅葉ジョギング大会事務局
旧越後街道の一つ。散策・交流会・峠越えトレッキング・丸太切り・カラオケなど

会場:白い森おぐに湖〜黒沢峠祭り広場

問合せ先: 黒沢峠敷石道保存会 0238-62-4374

小国町観光協会HP
チラシ
長井ダム見学会やカヌー体験など紅葉の季節のダム水源地に親しめるイベントを開催

会場:長井ダム

問合せ先:長井ダム水源地域ビジョン推進会議 0238-87-0605

長井ダム水源地域ビジョン推進会議
様々な展示や体験コーナー、茶会やバザー売店、ミニコンサートなどの楽しい催しがたくさん!

会場:交流センターふらり

問合せ先:中央地区公民館他
長井市中央地区公民館HP
置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ