おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

古くは旧暦12月17日に行われたので、年越祭りとも呼ばれています。
この日は、観音堂前に一刀彫の露天が立ち、
お鷹ポッポや十二支の縁起物を求める人で一日中賑わいます。
必ず吹雪になるというジンクスがあり、
雪の露店市に一層の風情が漂います。
観音堂の境内では、無病息災を祈願する火渡りの荒行が行われます。

期日:1月17日(木)
場所:笹野観音境内
お問合せ:長命山 幸徳院 笹野寺
     TEL 0238-38-5517
2013.01.17:おきたまジェーピー事務局:count(2,894):[カレンダー/イベント]
copyright okitama
powered by samidare
community line
http://oki-tama.jp/
置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ