おきたまジェーピー事務局
oki-tama.jp
見る・遊ぶ
自然・花の名所
歴史・文化
レジャースポット
体験スポット
収穫体験
温泉・秘湯
食べる
お買いもの
グルメ
地酒・ワイン
民芸品・工芸品
イベント・祭り
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
アクセス
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
H O M E
おきたまジェーピーについて
おきたまの花情報
おきたまの温泉/秘湯
置賜在住
米沢在住
長井在住
南陽在住
高畠在住
川西在住
小国在住
白鷹在住
飯豊在住
その他在住
おきたまのグルメ
おきたまのイベント
おきたまのおみやげ
おきたまの風景
おきたまのいろいろ
ケータイサイトはこちら
メモ
映画 「石巻市立湊小学校避難所」
東日本大震災後の2011年4月21日〜同年10月11日
までの避難所閉鎖までのヒューマンドキュメント
TVではすぐさまカットしてしまいそうな日常・風景と本音
フツーじゃないのに、フツーみたいな・・・
家族じゃないのに、家族みたいに
心で泣いて、一緒に怒って、一緒に笑った
石巻市立湊小学校避難所の6か月。
家や家族を失った人たちが、この避難所で
大きな家族になった。
日時 11月23日(金・祝)
開場 13:30〜
開演 14:00〜
会場 九里学園高等学校 教育センターホール
前売り 高校生以上 800円
中学生以下 無料
前売り プレイガイド
大沼米沢店 マツヤブックセンター マツヤ書店
米沢地区労働者福祉会館
問合せ先 労働福祉協会
0238−21−5250
※ 託児(要予約)もございます。
問い合わせ先まで、ご連絡ください。
2012.10.29:
おきたまジェーピー事務局
:[
メモ
/
おきたまの花情報
]
シニア演劇コース講演 「風渡る頃」
11月25日(日)
川西町フレンドリープラザ
13:00 開場
13:30 開演
新たな試みで売出し中の『女性専用共同墓』
人生は一人一人違うように、
あの世の過ごし方も人それぞれ。
『先祖代々の墓』で眠るか「おひとり様」
御用達の『永代供養墓』がいいかコミニティとしての
「共同墓」を選ぶか。
これからの墓地の購入を検討してる人、すでに入墓されてる人(幽霊)
が織りなすちょっと可笑しい愛嬌あるしかもジーンと胸を打つ
そんなお芝居です。
「死後の世界」という重いテーマながらも観劇後はさわやかな?
気分になれる
作家 河原俊雄の近新の書き下ろし作品です。
川西町フレンドリープラザ
13:00 開場
13:30 開演
チケット 500円
(招待券がございます。”おいで” まで連絡ください)
お問い合わせ 川西町フレンドリープラザ
0238−46−3311
2012.10.29:
おきたまジェーピー事務局
:[
メモ
/
おきたまの花情報
]
相馬野馬追太鼓演奏会&交流会
11月18日(日)
12:30〜15:30
(受付12:00〜)
会場 長井市 タスパークホテル2階 コンベンションホール
★ 第1部 ★
相馬野馬追太鼓演奏会
★ 第2部 ★
メンバー、参加者の交流会
※ 交流会参加希望の方は、受付時にその旨をお伝えください。
定員になり次第お申込受付を終了にいたします。
(^◇^) 対象 (^◇^)
置賜地方に避難している人・またはご興味のある方
参加費 無料(第2部の交流会は飲食代別途2000円)
申込方法
電話かメールにて
連絡先 (特) レインボープラン市民農場(遠藤)
TEL 090−1935−1609
MAIL ncjcw627@ybb.ne.jp
2012.10.29:
おきたまジェーピー事務局
:[
メモ
/
おきたまの花情報
]
白鷹町 芸術祭
11月2日〜4日
白鷹町文化交流センター あゆーむ
にて白鷹町芸術祭が行われます。
書道・絵画・写真・華道・俳句などの展示会
9:00〜21:00
(最終日は16:30まで)
小中高校生による合唱・吹奏楽発表をする
「おんがく祭」は3日9:20〜11:25
白鷹高校専修学校生のファッションショーや
(イメージ)
各種団体の日本舞踊
(イメージ)
詩吟・太鼓演奏など繰り広げる
「芸能まつり」は4日 12:00〜16:00
お問い合わせ 白鷹町芸術文化協会事務局
0238−85−6146
2012.10.29:
おきたまジェーピー事務局
:[
メモ
/
おきたまの花情報
]
戸塚山古墳群 発掘調査現地説明会
11月1日(木)
13:00〜
米沢市上浅川 浅川沼駐車場集合
置賜最大級の横穴式石室を持つ
「M175号墳」と
中世墳墓の可能性高い
「M195号墳」
について説明します。
集合場所から古墳群まで徒歩10〜15分
お問い合わせ 米沢市教育委員会文化課文化財団担当
0238−21−6111
2012.10.29:
おきたまジェーピー事務局
:[
メモ
/
おきたまの花情報
]
地産地消よねざわ 秋の収穫市
11月3日(土)
10:00〜15:00
伝国の杜前広場
{JAおきたま米沢地区青年部出店 軽トラ市}
《飲食ブース》
Y−1グランプリの上位5店舗が登場します!
・そばや伝右エ門 もち天ぞう煮
・K太郎 うこぎとマーマレー豚(トン)の石窯PIZZA
・ゆあ〜ず ねぎマヨから
・コンフォルタ 米・米ぎょうざ
・ イタリアンダイニング 米沢牛ジュ〜シ〜テリ〜ヌサンド
【働く車 農業ヴァージョン】
かっこいい農業機械がやってくる!
写真撮影OK!
お問い合わせ 米沢おしょうしなショップ運営協議会
0238−22−5111(代)
主催 米沢おしょうしなショップ運営協議会・米沢市
2012.10.26:
おきたまジェーピー事務局
:[
メモ
/
おきたまの花情報
]
<<前のページ
次のページ>>
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ