おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
”横根スキー場開き”

が19日(水)

小国町横根スキー場で行われます。


9:00~ 安全祈願祭が行われます。

滑走は、積雪しだいになります。


そのため、問い合わせしてください。


お問い合わせ先 小国町横根スキー場

        0238-62-4723

▽ シーズンの営業時間 ▽

9:00~20:45

※ ナイター営業ない日

 日曜・祝日 17:00まで

手仕事サークル

「Apple Tree」

の手作り体験イベント「みんなのワーク」

がイベントを行います。

12月16日(日)

小国町 ショッピングセンター アスモ

にて行われます。


時間 13:00~16:00

★ フェルトボール作り ★

☆ 親子・一般向けのヨガ教室 ☆

★ 透明な樹脂を使ったネームプレート作り ★

☆ STUDIOこぐまのアートショップ ☆

などのコーナーを開催。

※ 参加費 1コーナー 1回 500円


✿ 14:30までサンタクロースとの無料撮影会あり ✿

お問い合わせ 090-1934-2292 高橋さん

南陽市社会教育課


22日(土)にご当地ヒーロー

”南陽宣隊 アルカディオン”から子供への

プレゼントを届けてもらう


「アルカディオンクリスマス大作戦2012」

の参加家庭を募集します。



抽選で6軒にアルカディオンが出向きます。


子どもへのプレゼントは参加家庭でご用意ください。

21日昼まで、南陽市 えくぼプラザに届けてください。

訪問時間帯は15:00~17:00の間

参加家庭と相談します。


参加費は無料です!

申込は15日まで。


お問い合わせ 南陽市社会教育課 
       090-3640-3232

イタリアンレストラン ”アル・ケッチャーノ”

のオーナーシェフ奥田氏による講演会。

食の安全について正しい知識を学び、地元の旬の食材を選ぶ

POINTを奥田氏がアドバイス

開催日 平成24年12月16日(日)


会場 飯豊町 めざみの里観光物産館

時間 13:30~

参加費 無料(先着100名 要申込)

申込先 0238-72-2111 
    飯豊町住民税務課生活環境室

合唱サークル「さえずりーズ」のクリスマスコンサート!


”希望の光へ向かい”

を15日(土)

JR赤湯駅待合室で行います。

時間 13:30~

クリスマスソングや童謡

『子どもの四季メドレー』


等を披露いたします(●^o^●)

 入場 無料です(*^。^*)


お問い合わせ 0238-43-2229 矢口

「米沢上杉まつり」に髭を伸ばして参加しませんか?


★ 募集条件 ★

1 髭が自慢であること

2 平成25年5月2日の表彰式に参加できること

3 平成25年5月3日の上杉行列・川中島合戦に参加できる方

~応募上の注意~

応募いただいた髭面の顔写真・名前のイニシャルはHPに掲載します

※ 個人情報につきましては、応募の連絡等に使用いたします。

✿ 募集期間 ✿

 平成24年12月1日~平成25年2月28日


❀ 各賞 ❀

 謙信「毘」賞 川中島合戦大将招聘 米沢牛商品券1万円分

 兼続「愛」賞 川中島合戦大将招聘 米沢牛商品券1万円分

 柿崎「猛」賞 川中島合戦大将招聘 米沢牛商品券1万円分


※ なお、上記各賞を受賞された方が、必ずしも上杉謙信・柿崎景家
 直江兼続等の大将役を演じられるという訳ではございません

❤ 受賞者発表 ❤

 平成25年3月下旬ころに連絡とHPで発表

▽ 応募先 ▽

 〒 992-8501
  米沢市金池5丁目2-25
  米沢市観光商工課内
  「米沢市観光キャンペーン推進協議会」宛

 MAIL yonezawa@jan.ne.jp

TEL  0238-22-5111

置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ
今日9件 昨日42件 合計259,475件  

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ