おきたまジェーピー事務局
おきたまジェーピー事務局
縁結びスポットスタンプラリー・芋煮体験「’’縁結び’’ トライアングル東置賜」のご案内
南陽市・高畠町・川西町では
「
縁結びスポットスタンプラリー
・
芋煮体験
」
を開催いたします♪
地元のおじいちゃん・おばあちゃん等の調理指導のもと、芋煮を楽しめます。
材料、器具は会場で揃いますので気軽に参加して頂けます。
芋煮を楽しんだ後は、
縁結びスポット
3か所を巡りスタンプを集めて応募!!
「南陽市」
●期 間 平成27年10月16日(金)~11月12日(木)
●場 所 南陽市中央花公園(南陽の菊まつり会場内)
●料 金 4人前 6,000円(税込)
●予約先 南陽市観光協会(☎0238-40-2002)※2日前まで要予約
縁結びスタンプラリー対象スポット
「熊野大社」
「高畠町」
●期 間 平成27年10月19日(月)~10月25日(日)
●場 所 まほろば古の里歴史公園
●料 金 1人前 1,500円(税込)※原則として4名様以上で受付
●予約先 高畠町観光協会(☎0238-57-3844)※3日前まで要予約
縁結びスタンプラリー対象スポット
「昭和縁結び通り」
「川西町」
●期 間 平成27年10月19日(月)~10月25日(日)
●場 所 浴浴センターまどか 中庭
●料 金 1人前大人 1,500円、小学生 1,150円(税込)
※原則として4名様以上で受付
●予約先 浴浴センターまどか(☎0238-42-4126)※3日前まで要予約
縁結びスタンプラリー対象スポット
「川西ダリヤ園※11月4日(水)からはJR羽前小松駅」
芋煮体験に参加された方に「
縁結びスポットスタンプラリー
応募用紙」をお配りいたしております♪
みなさのご参加・ご応募お待ちしております!
●お問い合わせ先●
縁結びスポットスタンプラリー
について
山形おきたま観光協議会事務局(置賜総合支庁観光振興室内)鈴木、安達
電話番号:0238-26-6044
芋煮体験
について
南陽市商工観光課 河合
電話番号:0238-40-3211
高畠町観光協会 小林
電話番号:0238-57-3844
川西町観光協会 飯田
電話番号:0238-54-1515
2015.10.13:
おきたまジェーピー事務局
:[
メモ
/
おきたまの花情報
]
H O M E
おきたまジェーピーについて
おきたまの花情報
おきたまの温泉/秘湯
おきたまのグルメ
おきたまのイベント
おきたまのおみやげ
おきたまの風景
おきたまのいろいろ
ケータイサイトはこちら
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Copyright(C) oki-tama.jp 山形県置賜エリア情報化戦略プロジェクト All Rights Reserved.
地元のおじいちゃん・おばあちゃん等の調理指導のもと、芋煮を楽しめます。
材料、器具は会場で揃いますので気軽に参加して頂けます。
芋煮を楽しんだ後は、縁結びスポット3か所を巡りスタンプを集めて応募!!
「南陽市」
●期 間 平成27年10月16日(金)~11月12日(木)
●場 所 南陽市中央花公園(南陽の菊まつり会場内)
●料 金 4人前 6,000円(税込)
●予約先 南陽市観光協会(☎0238-40-2002)※2日前まで要予約
縁結びスタンプラリー対象スポット「熊野大社」
「高畠町」
●期 間 平成27年10月19日(月)~10月25日(日)
●場 所 まほろば古の里歴史公園
●料 金 1人前 1,500円(税込)※原則として4名様以上で受付
●予約先 高畠町観光協会(☎0238-57-3844)※3日前まで要予約
縁結びスタンプラリー対象スポット「昭和縁結び通り」
「川西町」
●期 間 平成27年10月19日(月)~10月25日(日)
●場 所 浴浴センターまどか 中庭
●料 金 1人前大人 1,500円、小学生 1,150円(税込)
※原則として4名様以上で受付
●予約先 浴浴センターまどか(☎0238-42-4126)※3日前まで要予約
縁結びスタンプラリー対象スポット「川西ダリヤ園※11月4日(水)からはJR羽前小松駅」
芋煮体験に参加された方に「縁結びスポットスタンプラリー応募用紙」をお配りいたしております♪
みなさのご参加・ご応募お待ちしております!
●お問い合わせ先●
縁結びスポットスタンプラリーについて
山形おきたま観光協議会事務局(置賜総合支庁観光振興室内)鈴木、安達
電話番号:0238-26-6044
芋煮体験について
南陽市商工観光課 河合
電話番号:0238-40-3211
高畠町観光協会 小林
電話番号:0238-57-3844
川西町観光協会 飯田
電話番号:0238-54-1515