おきたまジェーピー事務局
おきたまの花情報
第10回 米 沢 卸 売 団 地 まつり 2012 平成24年9月23日(日) 9:00〜15:00 〜米沢卸売団地〜 にて行われます。 イベント内容 ☆ まぐろ解体実演販売 ☆ おでんだね詰め放題 ☆ さんま詰め放題 ☆ 車にらくがきかコーナー ☆ 工作コーナー ☆ スマートボール Y1グランプリ 歴代チャンピオン 出店などあります。 ステージでは ダンスやバンドなども披露されます。 プレミアムチケット販売中 1200円分のお買いものチケットが1000円でお買い求めできます。 お買い求め・問い合わせは 米沢総合卸売センター 0238−37−4300 |
置賜地域の陶芸家による
「のどか村やきもの四人展」 9月21日(金)〜23日(日) いきいき深山郷のどか村 にて行われます。 手作りカップ・皿・オブジェ 等を、展示・販売。 手作りパン・コーヒーな屋台なども登場します。 10:00~17:00 お問い合わせは 深山工房つち団子 090−2955−1939 |
(MAIKOさん)
米沢市医師会の第10回市民公開セミナー 「乳がんってどんな病気?」 が行われます。 10月21日(日) 伝国の杜 置賜文化ホール で行われます。 13:00〜16:30 医師4人が基調講演するほか、モデルの M A I K O さんが 乳がんに負けない 常に明るく前向きに と題して、特別講演を行います。 入場無料 マンモグラフィー&超音波無料体験 コーナーも設置いたします。 定員 30名様 21日(金)までご申込下さい。 米沢市医師会 0238−23−0386 |
日本一の歴史を誇る「南陽の菊まつり」見学と。熊野大社で
幸せを運ぶ三羽のウサギをみつけてみませんか? 「南陽の菊まつり」は今年で100年目を迎え、日本一の歴史を誇ります。 豪華絢爛な菊人形と全国菊花大会を見学したのち、日本三熊野の一つ、宮内熊野大社で幸せを呼ぶ三羽のウサギを見つけてみませんか? 実施日 11月10日(土) スタート場所 起点駅 JR東日本 山形新幹線 赤湯駅 受付場所 赤湯駅 受付時間 9:25〜9:55 スタート時間 10:00 所要時間 約6時間 (施設などでの見学時間を含む) 歩行時間 約4時間 (施設での見学時間を除く) 歩行距離 約6キロ ☆ 昼食について ☆ 昼食は各自でご持参ください。 〜特典・告知〜 「南陽の菊まつり」入場料が無料です。 ハイジアパーク南陽(日帰り温泉)の入浴料が無料です。 ✿ ご注意 ✿ 動きやすい靴。服装でご参加ください。 温泉に入浴される方は、タオルをご持参ください。 解散時間は16:00頃の予定 赤湯駅 花の見ごろは気象状況に左右されますので、お楽しみいただけない場合もございます。 予めご了承下さい。 応募締め切り 11月7日(水) 詳しくは こ ち ら お問い合わせ 駅からハイキング 03−5719−3777 受付時間 月曜〜金曜 10:00〜17:00(祝日は除く) |
Copyright(C) oki-tama.jp 山形県置賜エリア情報化戦略プロジェクト All Rights Reserved.
羽前小松駅スタート
置賜第十四番礼所 大光院
川西ダリヤ園
内山沢
越後街道
菓子司 十印
遅筆堂文庫(井上ひさし蔵書)
羽前小松駅ゴール
起点駅 米坂線 羽前小松駅
集合場所 羽前小松駅
集合時間 10:30〜11:10
所要時間 5時間(施設での見学時間含む)
歩行時間 3時間(施設での見学時間除く)
歩行距離 約10キロ
16:15ころ解散予定になります。
特典 川西ダリヤ園の入園料割引とダリヤの切花のプレゼント
ダリヤ園入園料 団体割引後 大人420円 子供160円
応募締め切り 10月10日(水)
詳しくは 駅からハイキング事務局 03−5719−3777