おきたまジェーピー事務局
おきたまの花情報
主要地方道米沢飯豊線(県道4号線)は、雪崩危険のため、下記のとおり通行制限が行われますので、お知らせします。
○制限箇所:主要地方道米沢飯豊線(西置賜郡飯豊町大字須郷〜西置賜郡飯豊町大字高峰:6km) ○制限事項:夜間(20時〜6時)全面通行止め ○制限期間:平成28年2月12日(金)〜当面の間 ○迂 回 路:通行止めの時間帯は、主要地方道川西小国線〜椿川西線をご利用ください (上記地図を参照)。 |
置賜地域の農産物直売所マップ「農産物直売所にようこそ!」
置賜地域の農産物直売所マップ「農産物直売所にようこそ!」を作成しました。 置賜地域は、花や緑が豊かで歴史ある味わい深い地域です。米を始めとするさまざまな農作物が育まれています。農産物直売所では、季節の新鮮な農産物、心をこめた手づくり農産加工品が皆様をお待ちしています。新たなおいしさとの出会いを見つけてください! <マップの特徴> ・手軽に持ち運びできるA5版(広げた状態でA2版) ・置賜地域の直売所46ヶ所を掲載 ・情報は、通年営業、季節営業、朝市などの定期市に区分し、リスト化 ・所在地、営業時間、開店期間、定休日等を掲載 ・地図面には、置賜地域全体に直売所の位置を示し、付近の拡大図も掲載 ・主要な観光施設や温泉地も掲載 <マップの入手方法> (1) マップ掲載直売所等で入手可能です。(ただし、数に限りがあります。) (2) 下記からダウンロードが可能です。 「農産物直売所にようこそ!」(表面) 「農産物直売所にようこそ!」(中面) |
南陽市・高畠町・川西町では「縁結びスポットスタンプラリー・芋煮体験」を開催いたします♪
地元のおじいちゃん・おばあちゃん等の調理指導のもと、芋煮を楽しめます。 材料、器具は会場で揃いますので気軽に参加して頂けます。 芋煮を楽しんだ後は、縁結びスポット3か所を巡りスタンプを集めて応募!! 「南陽市」 ●期 間 平成27年10月16日(金)〜11月12日(木) ●場 所 南陽市中央花公園(南陽の菊まつり会場内) ●料 金 4人前 6,000円(税込) ●予約先 南陽市観光協会(☎0238-40-2002)※2日前まで要予約 縁結びスタンプラリー対象スポット「熊野大社」 ![]() ![]() 「高畠町」 ●期 間 平成27年10月19日(月)〜10月25日(日) ●場 所 まほろば古の里歴史公園 ●料 金 1人前 1,500円(税込)※原則として4名様以上で受付 ●予約先 高畠町観光協会(☎0238-57-3844)※3日前まで要予約 縁結びスタンプラリー対象スポット「昭和縁結び通り」 ![]() ![]() 「川西町」 ●期 間 平成27年10月19日(月)〜10月25日(日) ●場 所 浴浴センターまどか 中庭 ●料 金 1人前大人 1,500円、小学生 1,150円(税込) ※原則として4名様以上で受付 ●予約先 浴浴センターまどか(☎0238-42-4126)※3日前まで要予約 縁結びスタンプラリー対象スポット「川西ダリヤ園※11月4日(水)からはJR羽前小松駅」 ![]() ![]() 芋煮体験に参加された方に「縁結びスポットスタンプラリー応募用紙」をお配りいたしております♪ みなさのご参加・ご応募お待ちしております! ●お問い合わせ先● 縁結びスポットスタンプラリーについて 山形おきたま観光協議会事務局(置賜総合支庁観光振興室内)鈴木、安達 電話番号:0238-26-6044 芋煮体験について 南陽市商工観光課 河合 電話番号:0238-40-3211 高畠町観光協会 小林 電話番号:0238-57-3844 川西町観光協会 飯田 電話番号:0238-54-1515 |
県ではこのたび、外国人旅行者の更なる増加を見据え、旅行者が快適に県内を周遊できるように、観光関係事業者を対象として、外国語(英語)による接遇などを学ぶ研修を別添のとおり開催することといたしました。
つきましては、貴会員内において周知いただき、是非この機会を活用して、外国人観光客への接客スキルを習得されますよう御案内いたします。 〇対象者 外国人観光客に応対する観光関係事業者(宿泊施設、立寄り施設など)の中堅職員(従事5年以上を想定) 〇概要 《初級コース》 全3回、4地域(村山、最上、置賜、庄内)で開催 おもてなしの基本的な心構えを学び、基礎的な接客英語を習得する 《中級コース》 全3回、2地域(村山、庄内)で開催 より実践的な接客英語を習得する 〇講師 (株)ライフブリッジ 櫻井亮太郎氏、阿部千賀子氏 〇申し込み 別添申込書にご記入のうえ、8月31日(月)までに、申込書記載の送付先にご提出ください。 PDFはこちら |
「ブナの森温身平」は、全国初の森林セラピー®基地!
約2時間(約5.5キロ)の森林ウォーキング♪森林のプロがご案内いたします! 日時:平成27年7月18日(土) 旅行代金(米沢駅発):4,500円(大人おひとり様) 3,700円(小人おひとり様) ▼PDFはこちらから お申込み・お問い合わせは JR東日本(株) びゅうプラザ米沢駅 電話:0238-22-1132 |
Copyright(C) oki-tama.jp 山形県置賜エリア情報化戦略プロジェクト All Rights Reserved.
♪♪♪ 山形おきたま雛回廊 2016♪♪♪
置賜地域の各地に古くから伝わる、お雛様の数々。
かつて、米沢藩の藩士が江戸勤務を終えて戻ってくる際、家族へのお土産として買い求めてきたという美しい逸品が、皆様をお待ちしております。
そのほか、【おきたま雛回廊特別企画】「わたしもおひなさま」
(幼稚園児から小学校低学年ぐらいまでのお子様を対象 ※要予約)
や、期間中のイベントや特典などお得な情報も満載です!
是非、お雛様をご覧に、置賜地方へお越しください。
詳しくはガイドブックPDFをクリックしてご覧ください。
おきたま雛回廊2016ガイドブック
▼山形おきたま冬のあった回廊【公式HP】もチェック▼
http://winter.oki-tama.jp