おきたまジェーピー事務局
おきたまの花情報
11月25日(日)
川西町フレンドリープラザ 13:00 開場 13:30 開演 新たな試みで売出し中の『女性専用共同墓』 人生は一人一人違うように、 あの世の過ごし方も人それぞれ。 『先祖代々の墓』で眠るか「おひとり様」 御用達の『永代供養墓』がいいかコミニティとしての 「共同墓」を選ぶか。 これからの墓地の購入を検討してる人、すでに入墓されてる人(幽霊) が織りなすちょっと可笑しい愛嬌あるしかもジーンと胸を打つ そんなお芝居です。 「死後の世界」という重いテーマながらも観劇後はさわやかな? 気分になれる 作家 河原俊雄の近新の書き下ろし作品です。 川西町フレンドリープラザ 13:00 開場 13:30 開演 チケット 500円 (招待券がございます。”おいで” まで連絡ください) お問い合わせ 川西町フレンドリープラザ 0238−46−3311 |
11月18日(日)
12:30〜15:30 (受付12:00〜) 会場 長井市 タスパークホテル2階 コンベンションホール ★ 第1部 ★ 相馬野馬追太鼓演奏会 ★ 第2部 ★ メンバー、参加者の交流会 ※ 交流会参加希望の方は、受付時にその旨をお伝えください。 定員になり次第お申込受付を終了にいたします。 (^◇^) 対象 (^◇^) 置賜地方に避難している人・またはご興味のある方 参加費 無料(第2部の交流会は飲食代別途2000円) 申込方法 電話かメールにて 連絡先 (特) レインボープラン市民農場(遠藤) TEL 090−1935−1609 MAIL ncjcw627@ybb.ne.jp |
11月2日〜4日
白鷹町文化交流センター あゆーむ にて白鷹町芸術祭が行われます。 書道・絵画・写真・華道・俳句などの展示会 9:00〜21:00 (最終日は16:30まで) 小中高校生による合唱・吹奏楽発表をする 「おんがく祭」は3日9:20〜11:25 白鷹高校専修学校生のファッションショーや ![]() (イメージ) 各種団体の日本舞踊 ![]() (イメージ) 詩吟・太鼓演奏など繰り広げる 「芸能まつり」は4日 12:00〜16:00 お問い合わせ 白鷹町芸術文化協会事務局 0238−85−6146 |
Copyright(C) oki-tama.jp 山形県置賜エリア情報化戦略プロジェクト All Rights Reserved.
伝国の杜 置賜文化ホール
開場 13:30〜
開演 14:00〜
指揮 竹谷 智
米沢フィルハーモニー 管弦楽団
第49回 定期演奏会
行われます。
W.A. モーツアルト 交響曲第1変ホ長調K16
A. ヴィヴィルディ 2つのトランペットの為の協奏曲
ハ長調RV537
L.V. ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」
入場料 一般 1000円
中学生 500円
小学生以下 無料
※ 被災者の方には「支援センター おいで」にて招待券10枚程あり
お問い合わせ 090−6453−4126(長谷川)